スポーツマウスピース

スポーツをされている皆さん、「マウスピース(マウスガード)」を使用されていますか?
激しい接触や転倒、ボールや器具との衝突が起きやすいスポーツでは、口腔内や顎への外傷のリスクが高まります。
歯の損傷や顎の骨折、唇や舌の裂傷など、予期せぬトラブルから身を守るために、マウスピースはとても有効です。
当院では、競技の特性やお口の状態に合わせたオーダーメイドのスポーツマウスピースを作製しています。
市販のものでは得られないフィット感と安全性で、プレーに集中できる環境づくりをサポートします。
スポーツマウスピースとは?

スポーツマウスピース(マウスガード)は、歯列にフィットさせて装着する弾力性のある装置で、口腔内や顎への外傷を予防するために使用します。主に、以下のような役割があります。
歯の破折・脱臼・喪失の予防
顎の骨折・顎関節の外傷予防
唇や舌などの軟組織の損傷軽減
脳震盪(のうしんとう)のリスク軽減
スポーツによる外傷の多くは、接触や転倒の際に自分の歯や顎、あるいは他者の肘・膝などが顔面にぶつかることで起こります。
特にコンタクトスポーツでは口腔外傷の発生率が高いため、マウスピースの装着が推奨されています。
成長期の学生や、社会人アスリート、趣味でスポーツを楽しまれている方にも、スポーツマウスピースの装着は強くおすすめします。
当院で作成可能なスポーツマウスピース「smop55」

SMOP55は商標登録取得済みのスポーツマウスピースです。
特許取得の技術の技術を使い今までにないフィット感を体験できます!!
SMOPはスポーツマウピース、スポーツマウスガードをオーダーメイドで作成し、使う人使う種目それぞれに適したカスタマイズを行い、スポーツの外傷や脳震盪の軽減。パフォーマンスの向上、重心動揺の安定、集中力アップ、安心感などの効果が期待できます。

